おもつ太郎

お金の事や、投資、節約術について 自分なりに皆さんのためになる情報を発信していきます!

【投資】合法な詐欺。

こんにちは。

 

おもつ太郎です。

 

今回は不動産投資について、書いていこうと思います。

自分自身、元不動産業界の経験者でした。

 

 

以前の自己紹介記事にも記載致しましたが、

 

 

この業界に入ったのも自分の家が貧乏だった理由が、

 

不動産によるものも大きかったのを就活前に知ったことから、

 

この不透明な業界を少しでも良くしたい。

 

という一心で業界に飛び込む事にしました。

 

当初は自分の情熱と信念をもって、

営業職として働いておりました。

 

 

しかし、そこで目の当たりにしたのは、

 

会社のために。

 

お金のために。

 

物件を売らなくてはならない。

 

なんとなく分かってはおりましたが、

不適切な価格で、無理やり高金利でローンを組んでもらうなど、

想像を絶するものでした。

 

 

正直、この業界が世間やインターネットから非難され、

印象が悪いのは正当な評価だと感じます。

 

 

結局、一年間で一軒しか売れないポンコツ営業マンで、

上司に””よく飯が喉を通るな?””と散々言われましたが、

お客様も自分も納得のいく取引が出来たので、

個人としては返ってとても満足しています。

 

 

 

ご家族の未来のために。

老後の年金対策のために。

 

画像1

 

 

このような思いで購入したのにも関わらず、

 

想定外の出費、説明の無かった支出により、

 

支払いに生活が圧迫され、

身も心もボロボロになり、

 

破産・競売になっていく方々が何人いらっしゃいました。

 

 

 

 

しかし、会社では起こる拍手喝采

 

 

その金でいいスーツを着て、キャバクラで豪遊している先輩。

 

 

 

あー。当時もこんな感じだったんだなと。

 

うちの母も資本主義というマネーゲームの敗者だ。

 

 

当時の状況をこの光景と兼ねてしまい、

ブログ書いておいて恐縮ですが、

今でもなんとも言葉に出来ない感情でした。

 

 

新卒の僕は、なぜこんなことが詐欺罪に問われないのかが、

不思議でしょうがなかった。

 

 

でも、勉強に勉強を重ねた結果、

結論、不動産投資はやり方さえ間違えなければ、

人生の大きな助けになると考えます。

 

 

一方で、

もちろん良い業者さんいらっしゃいますが、

中には俗に言う悪徳業者も存在します。

 

 

最近は某銀行の不正融資問題を受け、

減少傾向にありますが、銀行も時には難しい融資を実行します。

 

 

民法””騙される方も悪い””と解釈をします。

 

 

 

つまり、誰もあなたの事を守ってはくれません。

 

 

ご覧頂いていて変な話ですが、

自分で勉強するしかないです。

 

 

今後は、よく不動産投資のメリット・デメリットはサイト等でも紹介しているので、

実体験を元に失敗された方の共通点や細かい仕組み、

抑えるべきポイントを書いていきます。

 

もし宜しければ参考にして頂けますと嬉しいです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サラリーマンを辞めたくなったら読む 不動産投資の本 [ 台場 史貞 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/3/17時点)

楽天で購入

 

【投資】その1万円札。破れますか。

こんにちは。

 

最近、勤め先の会社に飛び込みで来た営業ウーマンの笑顔に心を奪われ、

忘れられません。

 

おもつ太郎です。

 

今回は””お金””という概念を歴史的に振り返りながら、

話題の仮想通貨(暗号資産)の可能性について書いていこうと思います!

 

私自身、ちょっと怖くて2017年の仮想通貨バブルには乗れなかったものの、

非常に興味・感動を持ち、BTC、XRP、ETH(仮想通貨の種類)を保有し続けており、

””お金””の価値は大きく変わるように思っています。

 

画像1

 

当初はやはりセキュリティの面での危惧があった事もありますが、

 

危ない。

 

損するぞ。

 

馬鹿だね。

 

と、皆から口をそろえて言われました。

 

母にも泣かれました。笑

 

一方でお金の歴史含め、お金の事を勉強してきた上で、

非常に面白いイノベーションであると感じています。

 

損する得するかの以前にこの世界に参加する価値を非常に感じました。

 

この大きな波は、

僕の生涯では二度と来ないかもしれない。

 

大袈裟かもしれませんが、

それくらいの意気込みがありました。

 

これ程の確信が持てたのも歴史のおかげです。

 

では、皆様をお金の歴史の世界へご案内致します!!!

 

画像2

 

■お金の起源

【物々交換】
その昔、集落で猟師・漁師・農家といった得意分野を持つ人々が、

それぞれの得意分野で食糧を多めに確保し、

不得手な分野の食糧等と交換していました。

画像5

 

しかし、問題は相手が自分の持っているものを求めていない場合には、

当然ながら相手の物と交換は成立しません。

画像6

 

【物品貨幣】

上記問題を受け、物品交換を行う事になります。

 

物々交換とは異なり、物品交換では布、塩、貝、砂金等、

比較的価値の下がりにくい物品と欲しい物を交換するようになりました。

 

さて、ここまででお金にはどのような役割があると思いますでしょうか。

 

私は価値を交換するためのツールだと解釈しておりました。

 

この認識の上で、

なぜ?鎌倉時代室町時代に国(日本)の銭貨ではなく、

”中国銭”が流通してきたのかを考えた時、

期待は確信的なものになっていきました。

 


 

 

【中国銭の流入

画像4

 

日本での最古の銭貨は、中国の「開元通宝」という銭貨をモデルに708年(和銅元年)に作られた「和同開珎」が通説です。

 

それから、958年(天徳2年)の乾元大宝まで、

朝廷は財源確保の目的で12種類の銭貨(皇朝十二銭)を発行します。

 

しかし、人々は皇朝十二銭を使用する事を嫌がります。


なぜなら銭貨が粗悪になっても、

物価統制令によって高い値段で売買することが強制されたり、

偽装貨幣の取り締まりと称して役人が物品を徴収したりなど、

この貨幣制度について、人々は嫌気が差していたのです。

 


その影響もあり、

再び、物品交換の手段が使われるようになったのですが、
その状況で流入してきたのが中国銭です。

 


貿易や輸入品として流入し、次第に通貨として流通し始めます。

 

ですが、朝廷はそれを見逃しません。

 

当時の右大臣の九条氏は、

調査として中原氏を向かわせます。

画像5

中原氏報告:かねてより中国渡来の銭が、私たちの国で勝手に売買に用入られた件、

貨幣の偽装は重大犯罪のひとつです。

利用者が作ったものではないといえ、同じ罪です。

当然ながら禁止すべきです。

 

この報告に九条氏は同意し、中国銭に使用禁止令を出し、

これは鎌倉幕府まで当初受け継がれます。

 

ちなみご存じの方も多いかと思いますが、

2018年5月に中国は仮想通貨の取り引きまたは、

広告に対して厳しい規制を設けており、

当時の九条氏の運びが約800年以上の時を超えて、

中国がとっている姿勢と沿うものがあります。

 

しかし、禁止されたはずの中国銭はその後も流通を続けます。


なぜなら、中国銭が一般的受容性を兼ね備えていた為です。

 

 

一般的受容性とは、

受け取った相手が次の相手とも円滑に取引ができる事です。

 

交換手段としてはセオリー上、

一般的受容性を満たせば、どんなものでも貨幣となります。

 

すなわち、鎌倉・室町時代は中国銭こそが、

一般的受容性を兼ね備えていたのです。

 

【中央集権と分権】

 

前述した、一般的受容性を備える方法は大きく二つあります。

 

一つ目は中央集権的権威(政府等)が特定の交換手段に社会的通用力を与え、

人々の信認を得るものです。

 

中央銀行や政府が紙幣や硬貨を発行し、偽造を防ぐ貨幣制度です。

 

二つ目は分権的な仕組みで、交換手段を信認する事です。

これは中国銭が流通したパターンで、

現代の仮想通貨はブロックチェーンという技術を基礎とし、

分権的な仕組みになっております。

 

画像7

 

鎌倉時代ではいくら幕府が禁止しても、

流通は止まらず、後に中国銭の利用を認める事となります。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

現在、投機的なイメージで仮想通貨を購入する方が多いように感じますが、

自分は歴史的に振り返ってみて""お金””に対する新しいイノベーションだと

強く感じています。

 

先日、米電気自動車大手、テスラのイーロン・マスクCEOが大掛かりに購入

した事や、米オンライン決済サービス大手のPayPalが取り扱いを表明するな

ど、ここでいう分権的な一般的受容性を大きく兼ね備える局面に来ており、

お金の価値・歴史は大きく変わるのではないでしょうか。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

1万円から始められるビットコインFX [ RYU ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/3/16時点)

楽天で購入

 

昇天越え!?~週末ワクワクタイム~

こんにちは。

最近、実はライスにかけられるべきだったのはシチューなのでは?

と、考えるくらいはまっているおもつ太郎です。

 

画像2

 

さて今回は、僕の毎週末行っている事について、

お話していこうと思います。

 

個人的にまぁ。昇天時と張るくらいこの時間は幸せです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、サウナ!!!

※ごめんなさい。僕、結構、真面目なんです(´;ω;`)ウッ…

 

お待ちください!!!

 

実は単に気持ち良いだけではなく、

スポーツ選手や、著名人も通うような健康的かつパフォーマンスが上がる医学的な根拠があるといいます。

すごく面白い本がございましたので、お力お借りしてお話していきます!

 


 

 

サウナのメリット

1.脳疲労の軽減

2.目・肩・腰の疲労軽減

3.自律神経(メンタル)の安定

4.睡眠効率向上

 

サウナは健康法の中で最も効率的に体と脳を整えることが出来るとされているそうです。

前述でもあった””ととのえる””とはココから来ているのですね!

 

【公式】ととのえる=サウナ+水風呂+外気浴

※これテストに出ます。

 

僕はこのシーズン寒くて水風呂は飛ばしてしまっていたのですが、

それでは最大の効果を得られないとの事です!!!

 

では、どのような利用の仕方をすれば、

効果的なのでしょうか。

 

【基本】

サウナ→水風呂→外気浴を3~4セット

※移動のスピード感かなり大事!!!

 

【サウナ編】

・体をまんべんなく温めるために体の高低差をなくす努力をする!

・出るタイミングは時間で考慮するのではなく、心拍数が2倍が目安!

 

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

 

【水風呂編】

・水温は16~17度が良い!

・入る時は大きく息を吸った後、息を吐きながら入る!

・脈が平常に戻ったら出る(目安約1分)

 

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

 

【外気浴編】

・水風呂から出たら体を冷やさないように体をタオルで拭く。

・横になる。無ければ椅子でも可。

 ※個人的には寝ころび湯

 

この瞬間が言葉では表せない。

最高の時間です。

 

 

キャプチャ

 

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

 

【ビールタイム】※本書とは全く関連ございません。

・キンキンに冷えたジョッキで7:3の黄金比率。

・ゴクゴクと喉を2~3回鳴らした後、クゥ~と唱える。

最高♡

 

 


 

 

いかがでしたでしょうか。

現在、空前のサウナブームとも呼ばれ、

気持ち良さだけでなく、

科学的にも健康法として取り入れられています!

 

まだ童貞の方。

昇天時を超える程の最高の時間があなたを待っています。

 

宜しければフォロー・コメント頂けますと嬉しいです!

【雑談】女子高生。電車にて。

こんにちは。

マックのポテトは、冷めてシナシナの味濃い感じがタイプ。

おもつ太郎です。

画像3

 

さて今回は、通勤中にふと考えさせられる出来事があったので、

書いていきます!!

 

ある日。

通勤でいつものように電車に乗り、いつも座れないはずですが、

たまたま座れたので、本がゆっくり読めるぞ!と、テンション上げて着席。

 

向かいの席には女子高生が複数人いて、

今時の高校生は化粧も上手で、垢抜けててかわいいなと。。

 

おじさん思考に移行している事に気が付き、

時の流れの速さを感じる。

まだ??26歳なんですけどね(´;ω;`)。。

 

さて、2駅目で杖をついたお年寄りのおばあちゃんが僕の向かい側に乗ってきて女子高生達の前へ。

 

ところが女子高生達は、席を譲るどころか、

スマホに夢中で目もくれない。

まぁ最近だと見慣れた光景ですね。

 

僕自身、優先席でもない席に対等な料金を支払っているにも関わらず、

なぜ、席を譲るしかないの?という心の狭い思考の持ち主であるので、

彼女らを否定しないが、

一方でおばあちゃん、おじいちゃんにはすごいお世話になったので、

どうしてもこの光景が耐えられないんですよね、、、

 

画像2

 

そこで、どうぞ座ってください!!

と、席を譲ろうと声をかけたのですが、

おばあちゃんは「もう年で運動しなきゃだから、大丈夫よ。ありがとう。」と。。。

 

とても不思議な感覚に襲われましたね。

正義とはなんなのでしょうか。

 

このシーンだけ切り取ると、

女子高生の方が、このおばちゃんにとっては、

良い行いだったのかなと。

 

おばあちゃんだから、

足腰も弱くて座りたくて困っているだろうと。

完全に僕のエゴですよね。。。

 

もしかしたら、小さい頃に亡くなったおばあちゃんも、

過保護でなければ、一週間でも一日でも長く生きられたのかなと。

結局、バット入ったまま出社。。。

 

画像3

 

いかがでしたでしょうか。

とある日の突然の出来事でしたが、

とても感慨深く面白い出来事だなと思いました。

皆様のお考えをコメント頂けますと嬉しいです!

【節約】合理的なお部屋の仲介手数料がかからない方法。

こんにちは。

お蕎麦はめっきりコロッケ蕎麦(コロッケ別皿)

店員さんいつもお手数お掛けしております、、、

でもどうしてもあのサクサク感を失いたくない。。。

おもつ太郎です。

 

皆様、ご経験がおありかと思いますが、

お部屋探す際の仲介手数料って高いですよね。。。

 

仲介手数料の値引き交渉の時のあの空気感。。

僕も経験しましたが非常に嫌です。。。

 

そうならないためにも!

今回は合理的なお部屋の仲介手数料がかからない方法をお伝えしようと思います!

 

結論、所有者さん、貸主に直接アプローチすれば””仲介””の概念無いので発生しません。

 

では早速、概要を纏めていきます!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 実践バイブル [ 遠藤 洋 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2021/2/4時点)

楽天で購入

 

 

【タイトル】

■不動産業界の仕組み

■どうやって探せばいいの?

 

不動産業界の仕組み

画像1

この図からもお分かりの通り、

そもそも仲介してもらわなければ

仲介手数料というものは発生しません。

 

■どうやって探せばいいの?

では、どのように探していけばよいかというと、

皆さんがお家賃を支払っているような管理会社さんに問い合わせる事です。

例えば、知り合いが所属している都内の管理会社さんです!

 

 

他にもインターネットで管理会社と調べれば出て参りますので、

例外はありますが、

そこで「御社が所有者もしくは貸主の物件はありますか?」

と聞いてみて下さい!

 

ポイントとして、

もちろん管理戸数が多い管理会社さんに問い合わせる方が、

幅広い物件が検討出来ます!

 

一方で仲介会社さんに関しては、

大家さん、管理会社さんより情報が集約されるので、

より良い物件に出会える可能性は高い印象です!

 

是非、皆様の参考になれば嬉しいです!

今後もお金にまつわる有益な情報を書いていきますので、

宜しければフォロー頂けると嬉しいです!

 

【プチ副業】これ。正直おススメです。

こんにちは。

カレーライスにはしっっっかりマヨネーズ。

おもつ太郎です。

 

今回は、SNSやお話で聞いた事ありませんでしたので、

僕の実践しているプチ副業についてご紹介したいと思います!!

 

結論、ふるさと納税×転売です!

 

もうすでにお察しの良い方はご説明不要かと存じますが、

ふるさと納税で高い高い税金の還付・控除がうけられ、

かつ返礼品を売り上げにつなげる方法です!!

 

自分はこれを毎年欠かさずやってます!

 

細かく解説してみますので、

良かったらご覧になってみて下さい!

 

ふるさと納税とは?

■どのサイトを利用するのがお得なの?

■どれくらい節税出来るのかな?

 

ふるさと納税とは?

画像1

生まれ故郷や応援したい自治体にお金を寄付し、

税金の控除や豪華な返礼品が受け取れるなど、

とてもメリットの高い制度です。

 

治体に寄付した合計金額から2,000円を差し引いた金額が、

すでに納めた所得税や翌年納める住民税から控除されます。

 

 

【一連の流れ】

画像2

【STEP3詳細】

画像3

※控除等には確定申告もしくはワンストップ特例制度を利用する必要がありますのでお忘れなく!!!

 

■どのサイトで利用するのがお得なの?

 

ふるさと納税サイト

ふるさと納税は返礼品の他にポイントが貯められます!

 

私は楽天カードユーザーなので、「楽天ふるさと納税」であれば「お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」など、お得なセールと併用することで最大30%のポイント還元!!!

 

楽天カード決済なら貯まったポイントを電子マネーやギフト券などの特典に交換できるのでとてもお得です。

 

■転売サイト

ラクマが最有力かと思います。

 

理由として、まず販売手数料が3.5%と他社と比較しても安い事。

(ちなみにメルカリさんは10%です。。。)

 

また、楽天さんと相性が良く、

売上金を楽天ペイで利用出来るんです。コレハナント

すると楽天ペイで支払うと、

200円につき楽天ポイントが1ポイント獲得出来ちゃいます!

 

 

■どれくらい節税出来るのかな?

シュミレーションはこちら!!!

上限を超えてしまうと、

シンプルに自己負担になってしまいますので、

計画的に行いたいところですね!

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

自分の周りではふるさと納税すらやってない方も沢山いるので、

かなりもったいないように感じます、、、

 

先日、僕の大学生の弟が良くわからないネットワークビジネスに引っ掛かり、

実の兄を勧誘してきました。笑

 

サプリメントのやつです。笑←デタデタ

 

まぁ社会勉強としていいのかなと考えましたが、

やっぱりいつも思うのは、世の中そんなうまい話はないし、

そんなことの前に出来る事がありますよね、、、

 

今後もお金に関する記事書いていきますので、

面倒臭いかもしれませんが、少しずつやってみて下さい!

 

【節約】QRコード決済必勝パターン!!

こんにちは。

水道屋さんのマグネットは冷蔵庫ではなく、

玄関のドア派。←一緒の人いますかね、、、

おもつ太郎です。

 

今回はようやく世間に浸透してきました、

QRコード決済の活用方法について紹介していこうと思います。

 

浸透してきたが故に各社進出してきており、

更に複雑化しややこしくて面倒臭くなってしまっている方も多いのではないでしょうか。

市場が確立されてきたので、QRコード決済自体にはさほど大差は見えなくなって参りましたが、もはやQRコード決済のみの話ではなく、

”組み合わせ方”によって、

パフォーマンスにかなり変化が出てきましたので纏めてみます。

 

キャプチャ

 

私は現在ソフトバンクユーザーのため、

ソフトバンク関連会社に買い物(ヤフーショッピング、ZOZO)、電気、スマホ、クレジットカード、ペイペイに一貫して切り替えた結果、昨年対比130%程度(Tポイント還元分含む)の節約に成功しました!!

やはり、一貫して完結出来ると管理の手間もかからず、

メリットもかなり出ますね。

 

今、楽天さんがスマホ事業にも進出が顕著ですし、

事業の幅広さ、プラットフォームの充実度も考慮し、

楽天さん(Rペイ)が最有力だと感じます。

 

画像2

細かな事ですが、是非皆様のご参考になれば嬉しいです!